『またバカッター湧いたんかよ!』
またでましたね~・・・
コンビニやくら寿司、牛丼チェーン店など次々バカッターが不適切動画をあげて話題になっています。
普通の感覚だと
『これだけ大きな話になるんやったら、早々簡単にできんなぁ』
って思いそうなもんですが、ここまでくると理解をはるかに超えますね。
今回の舞台はカー用品店”イエローハット”です。
問題行動は
- ホイール放火(顧客所有)
- 商品タイヤドロップキック
です。
この記事では
- 事件が起きたイエローハットの店舗の場所
- 犯人の発言内容と動画
- それを擁護する人物
について書きました。
気になるトピックをClick!
バカッター(小山涼介)不適切動画inイエローハット
バカッター 小山涼介の発言
とりあえず取っといてくれって言われて、一向に取りに来ねぇ調子乗ったやつがいるヤツがいるんスよ。
(※不要になったホイール)
持って帰る気が無いと思って、やっちまっていいっすか。
こいつなんすけど
こいついらないっすよね。
(と言ってホイール本体を攻撃)
1stインパクトぉ!(メガネレンチでたたく)
2ndインパクトぉ!(メガネレンチでたたく)
3rdインパクトぉ!(メタルバーでたたく)
※ここでホイールに火をつける。
ディスティニーインパルス!(カシメ器具?でたたく)
その後、商品として積み上げている販売用ホイールにドロップキックをかまします。
え?ちょっと待って、
『不要になったホイールを取りに来ない客』
に対して腹立てたんやったら、タイヤ全然関係ないやんw
って話です。
しかも、叩こうが燃やそうが、そんなショボい攻撃だったらそもそも何もしてないのと同じなんですが。
まぁ、アピール動画ですからね、動機なんて何でも良かったんでしょうね。
バカッター(不適切動画)が撮影されたイエローハットはどこの店舗?
住所: | 静岡県富士市本市場町722 |
---|---|
電話: | 0545-63-5522 |
最寄り駅: | 富士駅[出口]から徒歩約21分 |
イエローハットの元従業員によるバイトテロ・イエローハットは元従業員と認め謝罪。客の取り置き商品に火を放つのは放火!これは悪質、刑事責任を問うべき案件。#イエローハット #バイトテロ #放火 pic.twitter.com/HbHxqvAa9B
— TAKE7700 (@take7700gh5fs) April 26, 2019
精神疾患なのかコイツ?#小山涼介#イエローハットpic.twitter.com/J858nWOQqx
— シュウ (@yonnoji4) April 25, 2019
不適切動画犯人、小山涼介は悪くない?
言いたくはないですが・・・
この人何を言ってるんですかね?
この遠藤さんが言うには
Youtuber 遠藤さんの発言
『取りに来ると言っていたホイールを取りに来ない客が悪い』
『飛び蹴りしてるけど、ゴムなので傷がつかない』
『蹴ったのは値札の張ってある部分なので汚れていない』
『だからイエローハットの店員は悪くない』
『は?何言ってんの?』
って思いましたが、明らかに炎上商法的な反感を買うが、アクセスが見込めそうな内容で動画をアップしています。
上のコメントは誰がどう考えても、おかしな発言をしていますし、ご自身でもわかったうえでの戦略動画でしょう。
到底理解できません。
バカッター(不適切動画)投稿者が逮捕
静岡県富士市の自動車部品販売店「イエローハット富士青葉通店」で廃棄予定の自動車のホイールに火をつけたとして、県警富士署は27日、いずれも同店元従業員の小山涼介(27)、土屋博紀(21)の両容疑者を現住建造物等放火未遂容疑で逮捕した。
逮捕容疑は、両容疑者は昨年4月ごろ、倉庫内のホイールに可燃性のスプレーを噴きかけ、ライターで火をつけたとしている。同署は認否を明らかにしていないが、「倉庫に燃え広がる可能性があった」としている。
同店従業員がホイールに火をつけたり、商品のタイヤを蹴る様子を撮影した動画が今月25日ごろからSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で拡散し、イエローハットが同署に相談した。同社は「他にも従業員4人が関わっており自宅待機を命じた。社員教育に努める」とコメントした。
出展:毎日新聞
今回のバカッター(不適切動画)の犯人は今までの不適切動画と違い、完全んに顔出し配信となっています。
その犯人は
- 小山涼介(27)
- 土屋博紀(21)
この二名の他さらに4人も関係者がいると。
正直27歳にもなってやっていい事悪い事がわからないというのはちょっと先行き不安ですね。
もうすぐ30代ですよ?
もういい加減分別をつけて欲しいところですよね。
バカッター(不適切動画)inイエローハットネットの反応
イエローハットの元従業員によるバイトテロ・イエローハットは元従業員と認め謝罪。客の取り置き商品に火を放つのは放火!これは悪質、刑事責任を問うべき案件。#イエローハット #バイトテロ #放火 pic.twitter.com/HbHxqvAa9B
— TAKE7700 (@take7700gh5fs) April 26, 2019
どんな理由があるにせよ、あかん行為ですよね。
時代も変わったなぁ、僕らの時代こんなのは無かった。
当然スマホもなかったですけどね。
便利になった分だけ新しい犯罪が増えるんだね。
お願いだから、イエローハット富士青葉通店の小山涼介君(@npgfEon4KSqcjMo )のバイトテロを拡散しないで!pic.twitter.com/f7SEJGP9za
— 男性器🌸ぺろ子 (@1ove_penis) April 25, 2019
”拡散しないで”どんな意図が・・・(笑
イエローハット問題で逮捕された土屋くんはいつも一緒にゲームしてたやつです。
反省しなさいよw pic.twitter.com/mCOX2fR50a— 焼き豚@ナビ坊主 (@Merankoric187) April 27, 2019
同級生降臨ですw
逮捕されたのかw pic.twitter.com/qwwXWwDEpL
— 大炎上 (@greatflam1) April 27, 2019
されたようですよw
イエローハット広報アナウンス (第2信)
「動画は1~2年前に撮影されたもの」
「関与者は6名」
「動画投稿者(小山涼介)は、2018年7月21日付で同グループ会社を退職」
「残り5名は在職中」
「5名については自宅待機処分」
「事実関係が確定次第、処分を決定する予定」#イエローハット#バイトテロ pic.twitter.com/230GSGUpUi— シュウ (@yonnoji4) April 26, 2019
なるほど、わざわざ退職した後に動画を上げて逮捕ですか。
ざまぁwとしか言いようがないですな(笑
バカッターinイエローハットで不適切動画!店舗はどこ?#小山涼介まとめ

コンビニ・飲食店など次々と相次ぐバカッター(不適切動画)事件。
損害賠償請求など、今後の自分の人生に影響を及ぼしかねない犯罪がいつまでたっても終わらない。
少し前までは未成年犯罪が横行していましたが、今は普通に成人となった人間がこのような行動をしてしまう。
一時の面白い動画アップの為に、人生のリスクさらには健全な企業の評判にダメージを与える愚行が止まらない。
そろそろネット上の曖昧な情報ではなく、こういった事件を起こした結果どうなるのか?
明確に提示したほうがいいと思います。
でないと、いつまでたっても犯罪抑止につながりません。
一時、未成年事件が横行したのも”未成年は逮捕されない”と言う認識が広まったため、”人を殺してもノーリスク”。
そんな認識を与えたことが原因です。
いつも対応が遅い日本、何とか早々に手を打って頂きたいところですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!