『辻ちゃんが行った神社はどこ?私も行きたい!』
2019年6月1日
辻希美さんは自身のブログ
”のんピース”で、
神社へ厄払いをしに行った事を公表。
それを見た辻希美さんのファンは
『辻ちゃんが行った神社に行きたい!』
『どこの神社?』
と言った声が挙がりました。
一方批判的な意見
『は?なんでこの子常識無いの?馬鹿なの?』
と言った意見も。
実は辻希美さん。
致命的なミスを犯していたのですw
この記事では
- 辻希美の行った神社はどこ?
- 辻希美が神社でやらかしたこととは?
について記事にしました。
やっぱ辻ちゃんかわいいw
気になるトピックをClick!
辻希美が厄払いした神社の場所がどこか特定!服装や常識外行動で批判殺到w
元モーニング娘。のタレント・辻希美(31)が1日、公式ブログを更新し、厄払いを受けたことを明かしている。
辻は「厄祓い!!」と題した投稿で「今日は知り合いの方にオススメして頂いた神社へ厄祓いも兼ねて行ってきました」と、神社での写真を添えて報告。
「しっかりお参りし、参拝して頂き 気持ちスッキリです」
「私は今年が前厄で来年が本厄になるので また来年来れたらいいな」
とつづっている。
夫で俳優の杉浦太陽(38)もこの日、公式ブログを更新し、「厄祓いの合間に」と題した投稿で、「ノン(辻)が前厄なので、厄祓いに神社へ こういう事は、ちゃんとしておかないと!気持ちも晴れやかになりますしね」と報告した。
出展:デイリースポーツ
- 私は今年が前厄なので来年が本厄
- こういうことはちゃんとしておかないと!
この三つのキーワード忘れないでくださいね。
後々生きてきますんでw
辻希美が厄払いに行った神社の場所がどこか特定!
辻希美さんが厄払いに行った神社の場所はいったいどこのなのか特定することに成功しました。
辻希美さんがいった神社は
”越谷の総鎮守久伊豆神社”
であると特定しました!
まずは辻希美さんのブログ画像をご覧ください。
![]()
出展:辻希美オフィシャルブログ
こちらは拝殿です。
そしてこちらが実際の久伊豆神社の拝殿です。
![]()
出展:久伊豆神社公式サイト
さらに
凄いふじの木や👇👇👇💕”
コイやカメ🐢が沢山いる池があり(♡ˊ艸ˋ♡)💕💕✨✨![]()
出展:辻希美オフィシャルブログ
辻さんが厄払いに行った神社”久伊豆神社”の象徴は”藤”です。
辻希美さんが恐らくシャッターを切ったアングルがこれです。

これらの理由から、”久伊豆神社”間違いありません!
久伊豆神社の住所や行き方。ご利益は?

久伊豆神社の詳細を紹介します。
神社名 | 武蔵国 越谷郷 久伊豆神社
むさしこく こしがやきょう ひさいずじんじゃ |
---|---|
主祭神 | 大国主命 おおくにぬしのみこと |
ご利益 | 良縁・開運・無病息災 |
住所 | 〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1700 |
大国主命様は国造りの神様として有名です。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、大国主命は一般的に”大黒様”なんて言われていますよね!
非常に由緒のある素敵な神社ですので、一度行ってみてはいかがでしょうか♪
藤の花がとてもきれいですよ♪
と、話を戻します。
辻希美さんはこの久伊豆神社である事をやらかしてコメントが荒れましたw
一体何をやらかしたのかご紹介します。
厄払いで神社参拝。辻希美がやらかしたこととは・・
やっとここでこのキーワードが生きるわけです(笑
- 私は今年が前厄なので来年が本厄
- こういうことはちゃんとしておかないと!
参拝して頂き・・・
しっかりお参りし、参拝して頂き(ლ˘╰╯˘).。.:*❤️✨✨気持ちスッキリです🌸🌸🌸出展:辻希美オフィシャルブログ
そうですね、正確には
”参拝させていただきました”
が正解です(笑
嫁:私は今年が前厄なので来年が本厄
夫:こういうことはちゃんとしておかないと!
辻ちゃんって1987年(昭和62年)生まれだよね?
そしたら前厄じゃなくて本厄だよ。
スタッフでも親でもいいから、早く誰か教えてあげて!
同い年ですが本厄です。
この記事も間違ってる(^^;62年生まれは本厄です!
去年も前厄祈祷行ってたよ。前厄と本厄も分からんくなってる(笑)
そしてリゾートに行くような服装と靴ww
1987年産まれですが今年が本厄ですね
ご主人である杉浦太陽も気づかなかったって事ですよね?(笑)出展:ヤフーニュース
そうなんです、辻さんは今年が本厄で、来年が後厄になるのです。
確かに、厄年の数え方は”数え年”と言われ少しわかりづらい部分があるのですが、ほとんどの神社は張り紙で厄年早見表が貼られています。
辻希美 神社で厄払いして「気持ちスッキリ」…今年が前厄 https://t.co/QLZd73NpHA #辻希美 #ドンマイ
こいつ私と同い年だから、今年本厄だぞ?? pic.twitter.com/FJws3IsgrY
— くらぴ (@kurapi_) June 1, 2019
辻希美さんは1987年(昭和62年)生まれなので、今年が本厄ですw
やっちまいましたね(笑
でも、上のコメントでもあるように
去年も前厄祈祷行ってたよ。前厄と本厄も分からんくなってる(笑)
そしてリゾートに行くような服装と靴ww
って事なので結果オーライと言う事でしょうw
では去年は何を思って厄払いしたのでしょう。
前厄イヴ的な?ww
夫である俳優の杉浦太陽さんも
『ノン(辻)が前厄なので、厄祓いに神社へ こういう事は、ちゃんとしておかないと!気持ちも晴れやかになりますしね』
杉浦さんちゃんとしてあげてくださいww
辻希美の服がリゾートすぎて神様なめてる?
やはり突っ込まれたのが辻希美さんの服装。

厄払いとか言いつつも、ノースリーブワンピ。
しかもサンダルと言う超ラフなスタイル♪
これ、絶対なんか言われるだろうなぁと思ってたんですが、案の定。
そういうの気にするよりも前に
葬儀の際の服装とか髪型とか気にしろよ形だけはやりたがる典型的な例だな
ブログ見てきた
ご祈祷受けるのに、ノースリーブの裸足サンダル、娘も生足サンダル…
こういう育ちは親が悪いよ出展:ヤフーニュースコメント欄
辻希美インスタで誤情報配信
”春日部にある”
とありますが、久伊豆神社は春日部にはありません。
”埼玉県越谷市越ヶ谷”
にあるんです(笑
辻希美が厄払いをした神社は久伊豆神社!でも今年は前厄じゃなくて本厄。ノースリーブワンピ参拝でプチ炎上w

いかがでしたか。
しばらく炎上しないと思っていた矢先に、期待を裏切らないのが辻希美さんです。
久々にじわる投稿をしてくれました。
まとめ
- 辻希美さんが行った神社は久伊豆神社
- 辻さんは前厄じゃなくて本厄だったw
- この神社は春日部には在りませんw
個人的には
3人の子供をもって、この天然ぶりを発揮する辻希美さんが可愛いと思うのですが、世間の声は少々厳しめ(笑
また新しいネタ提供お待ちしていますね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!