『今日は東京都美術館のクリムト展に行って絵を見てたら、急に車椅子に乗った男に殴られた。びっくりしすぎて固まってたら、さらに無言で2〜3発殴られた。』
そうツイートしたのは元AV女優であり、現漫画家の嶺なゆこさん。
一体どんな経緯でこの事件が起きたのか調べてみました。
この記事では
- 車いす障害者は犯罪も免罪される?
- 東京美術館の対応
- 東京美術館の運営元は
- その後の対応について
を記事にしました。
気になるトピックをClick!
元AV女優嶺なゆかさんが東京美術館で暴行被害!運営元や対応が最低だった!
ある日投稿された峰なゆかさんのツイートからこの事件が発覚しました。
今日は東京都美術館のクリムト展に行って絵を見てたら、急に車椅子に乗った男に殴られた。びっくりしすぎて固まってたら、さらに無言で2〜3発殴られた。美術館の人に伝えると「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです」とのこと。
— 峰なゆか (@minenayuka) June 15, 2019
追いかけて殴り返そうとしたけど「峰なゆか障害者男性に暴行」という見出しがよぎってやめた。何もできないわ痛いわ惨めだわで泣けてきて、とにかく私が泣きまくるので最終的に私が救護室に連れていかれて終了しました。
— 峰なゆか (@minenayuka) June 15, 2019
何と東京美術館のクリムト展で絵画鑑賞中に、突如車椅子の男性に暴行されたと言うのです。
それを東京美術館の関係者に相談したところ
『常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです』
と言って対応終了との事。
これはあまりにもひどいですし、こんなことがまかり通ってしまうなら、今後この東京美術館に行く際には警戒しながら絵を見ないといけませんよね・・・
運営の体制が問われてしまいます。
そんな被害に遭った峰なゆかさんですが、元AV女優であり、現漫画家であったことがわかっています。
峰なゆかさんプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | 峰なゆか |
---|---|
生年月日 | 1984年9月29日(34歳)2019年6月現在 |
身長 体重 | 158/45 |
スリーサイズ | 93/59/91 |
カップサイズ | Hカップ |
血液型 | AB型 |
出身地 | 岐阜県 |
AV女優活動期間 | 2005年~2009年 |
峰なゆかさんは明石家さんまさんの”恋のから騒ぎ”11期生として参加されていました。
当時の名前は”稲垣那祐佳”(いなおかなゆか)さん。
当時は服飾専門学生の19歳として出演されていました。
プロフィールを見ていてもかなりハイスペックなナイスバディな事がわかりますよね!
年齢もいい感じで重ね壇蜜さんの様に妖艶なオーラをまとっており、非常に魅力的な女性です。
そんな峰なゆかさんは現在漫画家で”アラサーちゃん”という作品があるのですが、やはりあの業界いたからなのでしょうか、表現がドストレートと言うか絵のタッチも相まって非常に面白くて引き込まれる内容です(笑
是非一度読んで頂ければファンになっちゃうのではないでしょうかw

こんな方にいきなり殴りかかる車椅子の男。
障害者だからと言って単なる口頭注意ぐらいしかできないものなのでしょうか・・・
車椅子障害者は犯罪も免除されるのか
障害者の免罪について調べましたが、当然そのような記載はどこにもありませんでした。
今回の大阪府吹田吹田で起きた交番襲撃事件でもそうですが、精神疾患による”責任能力の有無”が争点になってきますが、身体障碍による免罪の考慮などあるわけもなく、単なる暴行事件です。
しかしなぜこういった人間が施設に出入りしてたのか、それは障害者手帳の乱用が原因だったとの声も。
障害者手帳を持っていると観覧料が無料なので、「常連」なのはそれも関係があるかも。
館内に監視カメラはあるだろうし、美術館は客の安全を守らねばならないから、暴行犯人を放置しないで欲しいですね。
— akita_komachi (@antiMulti) June 15, 2019
東京都美術館は体に不自由な身体障碍を持つ方向けへのサービスとして、特別鑑賞会と言うサービスを行っています。
特別鑑賞会のご案内
対象
身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳などをお持ちの方各回350名とその介助者(1名まで)
※対象人数を大幅に超過した場合には抽選となります。
観覧料 無料
この特別鑑賞会と言うのは身体障害者の方と介助者一名の方を対象に観覧サポートするサービスで手話や見どころを案内してくれるサービスで、人数限定ではありますが、対応してくれるようです。
東京都美術館の入館料は無料で、イベントごとに観覧料は変動するらしく、決まった金額での設定はないようです。
しかし、すべてが無料になる対象の人物がいます。
※中学生以下は無料
*6月1日(土)~6月14日(金)は大学生・専門学校生・高校生無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
※いずれも証明できるものをご持参ください出展:東京都美術館
身体障害者や学生を証明できるものがあれば入館・閲覧料ともに免除されると言うものです。
実際私も身体障碍者手帳を持っているのですが、非常にありがたい制度で各施設を有利に使わせていただいています。
今回峰なゆかさんに暴行した人物は
気軽に来れる事が気に入ったのか、よく出入りしていたようで、まるで自分の家か縄張りとでも勘違いしていたのでしょうか。
無料で入れるのは国の施策であり、国民の税金で賄われているのです。
その点理解して頂かないと困りますよね。
東京都美術館の運営元はどこなのか?責任対応は?
東京都美術館の運営元は
公益財団法人東京都歴史文化財団
です。
運営トップは

日枝 久(ひえだ ひさし)さん
生年月日:1937年12月31日
日枝久理事はフジテレビの代表取締役社長兼会長に就任されている方です。
他には社団法人日本民間放送連盟会長、日本美術協会代表理事などを務め、旭日大綬章叙勲を頂くほどの正真正銘の”上級国民様”です。
もちろん運営のトップだからと言って、顧客一人ひとりまで日枝さんが管理しているわけではないでしょうが、こういった余計な火種が原因で炎上することは人一倍ご存知でしょうから、これを機に防いでいただけたらなと思います。
東京都美術館当時件により謝罪文公表
館内トラブルについてのお詫び及び今後の対応について
2019/6/17東京都美術館にいつも御来場、御支援いただき、ありがとうございます。一昨日御来館いただいたお客様に、館内トラブル時の美術館の対応により、ご不快な思いをさせてしまいました。さらに、このことについて多くの方からお問い合わせをいただくなど御心配をおかけしており、誠に申し訳ございません。ご不快な思いをおかけしてしまった女性のお客様には連絡をとっており、お詫びするなど誠実に対応させていただいております。館内では、どなたでも安心してご鑑賞いただけるよう、分かり易い案内やトラブル防止のための声かけなどに努めているところですが、今回の件では、警備スタッフが、一方のお客様から事情をお聞きしなかったことなど、トラブル後の対応が十分でなかったことに加え、お客様に配慮を欠くご案内をしてしまい、改めて深くお詫び申し上げます。また、特定のお客様に特段の配慮をしているかのような誤解を与えてしまったことに対しても、重ねてお詫び申し上げます。今回の反省を踏まえまして、展示室内の巡回警備を強化し、必要に応じてお声かけするなどトラブルの防止を徹底いたします。また、トラブルが発生した際は、双方のお客様から丁寧に事情を確認し、状況によっては毅然とした対応をとるなど、より一層お客様の立場に立った対応を心がけてまいります。お客様が安心して鑑賞できる環境づくりに向け、展覧会におけるお客様への対応について、共催者や委託会社も含む館内スタッフ全員に改めて徹底を図ってまいります。出展:東京都美術館
当時件に対するネットの声
うーん、文章読む限り、すでに毅然とはしていないと思います。今後こうしたトラブルで双方確認後に加害者側にはどの程度の被害でどう対応するつもりなのかまで具体的にガイドラインを示して欲しいです。
状況によっては毅然とした対応をとる、とありましたが 車椅子の暴力男に殴られてから毅然と対応されても遅いです。 秋のコートールド展の前売券を入手済ですので、暴力男の存在時はお客に公表してほしいですね。 落ち着いて鑑賞したいですから。
健常者の人が同じ事をしても、常連なら同じ対応をするつもりですか?
今後とも素敵な展覧会をよろしくお願いします。 犯人逃亡中は、我々美術愛好家はかなりの覚悟を持っての観賞になりそうですね。
すべてがぼんやりしてる。起きた事を軽く見すぎているせいで、対策も具体性に欠ける。このままでは、この先罪の無い車椅子の方が逆に嫌な思いをされる事が起きるのでは?
やはりお役所のテンプレ対応。責任の所在や追及を曖昧にして、今後を語られても説得力ないですよ。
「特定のお客様に特段の配慮をしているかのような誤解…」誤解じゃない。今後の対応なんて、当たり前のことしか書いてない。今回の件についても、被害者に謝罪だけて、何か対応してるのかも見られないし、よくこの内容で公開できますね。
このように、謝罪文に対する批判が集まっています。
確かに具体的な施策ではありませんし、加害者の出入り禁止処分をしていないことから、今後出入り禁止になるまでの間、同じことが繰り返される可能性が高く、いつまでたってもゆっくり絵画鑑賞すらさせてもらえないというのは非常に不愉快ですよね。
東京都美術館元AV女優暴行事件は加害男性は逮捕もでき人にもならず、謝罪はうわべだけ?

いかがでしたでしょうか。
今回被害に遭われた峰なゆかさんはショックで泣き出してしまったようで、非常に可愛そうな思いをされましたね。
今回の事件まとめ
- 被害に遭ったの元AV女優峰なゆかさん
- 運営元は公益財団法人東京都歴史文化財団
- 運営のトップはフジテレビの会長日枝久さん
- 加害男性は罪を問われず
- 謝罪はされど具体的施策なし。
と言ったところでしょうか。
今後二度と繰り返すことの無きように、具体的施策の開示をお待ちしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!