2018年M-1グランプリの王者に輝いた霜降り明星の粗品さんとせいやさん。
霜降り明星の粗品さんは 幼少期に父を亡くしており、母と二人三脚で生活してきました。
M-1グランプリを制した場面では『お母ちゃんに賞金を・・』とのコメントで世間を感動の渦に巻き込みました。
さらに”霜降り明星”を結成するときにも波乱。
この記事では、霜降り明星の粗品さんの幼少期からM-1グランプリまでの経緯を記事にまとめました。
最後には泣ける展開になっているはずです。
気になるトピックをClick!
霜降り明星の生い立ち。17歳の時に父を亡くし同志社大学を中退そしてお笑いの道へ
霜降り明星の粗品の生い立ち。父親の死。

霜降り明星の粗品さんの父親は”義秀”さんと言います。
そして父である義秀さんは粗品さんが17歳の時に亡くなっています。
生前の義秀さんは 大阪の心斎橋で【味希】(みき)という焼肉屋さんを経営していました。
味希の名物人気メニューは 塩タン。
現在も元気に運営中されています!
店の雰囲気はレトロな”昔ながらの焼肉屋”さんと言った雰囲気で、カウンター席12席しかないと言う激せま店舗です(笑
大阪以外の方はわからないかもしれませんが、心斎橋ってめっちゃ家賃高いはずなんですよ。
なので、逆を言えば”堅実な経営をしている”とも言えます。
食べログでも出ていて、下町の焼肉屋さんとしてかなり人気みたいですよ!
(行きたいっ!w)
霜降り明星粗品の生い立ち。父、義秀さんの死因は?

霜降り明星粗品さんの父親である義秀さんの死因に関しては公表されていません。
当時粗品さんが18・19歳ほどの時に亡くなられているので、それはもうショックが大きかったとおもいます。
それに粗品さんが19歳ぐらいの時となると、かなり若かったのではないかとも思いますよね。
生前の霜降り明星粗品さんの父義秀さんは周りの友人たちに
『俺の息子はめっちゃおもろいぞ~』
と自慢していたそうです。
幼少期からお笑いが好きな粗品さんの夢を応援してたような発言で、父である義秀さんの愛が伝わってくるエピソードですよね!(´;ω;`)
霜降り明星粗品が生まれた焼肉店はどこにある?

霜降り明星の粗品さんの父義秀さんがなくなって以来、この焼肉店味希は粗品さんのお母さんが切り盛りしています。
これから大学に入ろうかと言う息子。
しかも、霜降り明星の粗品さんが行っていた大学は”同志社国際大学”です。
相当なお金が必要だったはずでしょう。
おそらくお母さんも、夫の義秀さんの死を悲しむ間もなく親として腹を決め、必死だったのではないでしょうか。
霜降り明星の粗品さんが入学した
”同志社大学”の入学金は最低でも120万円~180万円
悲しんではいられない金額です。
以下が焼き肉屋味希の詳細です。
下町っぽい感出てますね~
店名 | 焼肉店【味希】(みき) |
---|---|
予算 | 予算:夜〜5,000円 |
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-9 |
アクセス | 大阪メトロ堺筋線/長堀橋駅 徒歩4分 (260m) |
電話 | 06-6241-9228 |
営業時間 | 月~土 18:00~29:00 日 18:00~25:00 |
そんな粗品さんのお母さんの努力の甲斐あり、見事同志社大学に入学した粗品さんでしたが、大学を中退する事態に発展します・・・
霜降り明星のコンビ結成に至る感動秘話とM1グランプリ優勝までの経緯!
霜降り明星 粗品のプロフィール

名前 | 粗品 本名:佐々木 直人(ささきなおと) |
---|---|
生年月日 | 1993年1月7日(26歳2019.5.10現在) |
身長 体重 | 180cm |
出身地 | 大阪 |
コンビ名 | 霜降り明星(しもふりみょうじょう) |
血液型 | O型 |
学歴 | 同志社 中学・高校卒業 同志社大学1年中退 |
事務所 | 吉本興業 |
ちなみに、霜降り明星の”粗品”って芸名ですが、
『つまらないものですが、どうぞ』
という日本人特有の謙虚な姿勢と言葉が由来だと言われているんですよ。
謙虚というよりは今となっては最前列にいますよねw
だがそれがいい!
霜降り明星の粗品。幼少期からお笑い好きのずば抜けた妄想癖
霜降り明星の粗品さんは幼少期から代のお笑い好きだったそうです。
そして、何より幼少期から”妄想癖”が凄かったらしく、いつも色んな妄想に浸っていたのだとかw
その妄想の一つは
”M1グランプリに3回連続で優勝する事”。
これはまさに予知夢と言うか、なんというか
”思考は現実化する”ってやつですかね。
見事20189年には本当にM-1グランプリで優勝していますからね。
この事から、幼少期から”妄想の基準レベルがずば抜けて高い”ことが見えますよね。
霜降り明星の粗品。高校時代にコンビを結成
霜降り明星の粗品さんが初めてコンビを結成したのは高校生の時です。
当時同じ高校だった友人とコンビを組んだようです。
そのコンビ名は
【スペード】
普通は思い付きでお笑いなんてやっても、そう簡単に受け入れてもらえないじゃないですか。
もちろん素人同然ですし・・・
しかし、粗品さんは違いました。
霜降り明星の粗品。初めてお笑い舞台へ。

初めてコンビを組んだ二人が挑んだ大会は 2009年に開催された”ハイスクール漫才”に出場。
当然受けるはずもなく・・・・
”ばかうけ”でした(笑
初出場にもかかわらず、この時決勝戦まで進出すると言った快挙を成し遂げます!
これで、お笑い業界の手がかりをつかんだ粗品さんは翌年2010年の”ハイスクール漫才”に出場することに。
ここで粗品さんは運命の出会いを果たします。
霜降り明星の粗品。せいやとの出会い
2010年こそ優勝を目指し挑んだ”ハイスクール漫才2010年”で今の相方、せいやさんと出会います。
この時”せいやさん”は別のコンビと組んでおり、いわばライバル的存在でした。
しばらくして、粗品さんは”スペード”を解散し、ピン芸人の道へ進む決心をします。
今でもそうですが、粗品さんってピン芸人としてのお笑いスキルもすごいですよね!
それって今に始まったことではなかったのです。
コンビ解散後の2年後、2012年。
”オールザッツ漫才”の若手芸人の登竜門的存在の、footcutバトルで番組史上
最年少19歳で優勝!
これでますます、お笑いの道への核心を持った粗品さんは 吉本入りを果たしました。
そして、大学もこの時に中退してしまいました。
恐らくですが、大学のお金を必死で工面しようとする”母への気遣いだった”のではないかと僕は考えています。
『おかん、はよ稼いで楽さしたるからな!』
って思ってたのではないでしょうか。
霜降り明星コンビ結成秘話①お笑いを諦めた”せいや”に粗品は
霜降り明星のせいやさんは”2010年ハイスクール漫才”で粗品さんとバトルしてからは活動が消えています。
少し推測が入っていますが、恐らくお笑いの道への限界を感じていたのかもしれません。
粗品さんもせいやさんも大学へ進学しましたが、お互い別々の大学へ行っていました。
お笑いを目指す粗品さんに対して、せいやさんが目指した道は
【教師への道】でした。
この時すでにせいやさんはお笑い界への道を閉ざしていたのですが、以前の漫才バトルで、粗品さんの目に留まったのか、この頃から、粗品さんがせいやさんに積極的にコンビ結成に向けての求愛が始まりました(笑
霜降り明星結成秘話②粗品の熱意に反してせいやは冷ややかだった

このタイトルは正しくなかったかもしれません。
余りにもしつこく(失礼w)誘ってくる粗品さんに対して、せいやさんの心が動き始めます。
しかし。確実に実績を残し、周りからの期待感が半端なかった粗品さんに対して、せいやさんは”いわば無名”の誰かもわからない人。
しかも芸人ですらない。
冷ややかだったのはお笑い界、つまり外部からの視線がせいやさんに対して向けられた視線だったのです。
しかし、そんな反対意見の中でも激しい求愛をしてくる粗品さんの熱意に折れ、
2013年1月”霜降り明星”が結成された。
めっちゃ感動的ですね!
これってサンドウィッチマンさんの伊達さんと富沢さんのコンビ結成の時とおんなじですw
コンビ愛すげえんでしょうね(笑

霜降り明星結成!M-1グランプリ優勝までの経緯
霜降り明星の粗品とせいや、コンビ結成からの苦難の道
念願のコンビ”霜降り明星”を結成した粗品さんとせいやさん。
ここから行くぞ!
と言うところで以外にもスランプにはまりました。
しばらくは鳴かず飛ばずの時期が続き、恐らく粗品さんからしても、かなり焦っていたのではないでしょうか。
『俺が教師の道を止めてまで誘ったのに・・・』
と思っていたに違いありません。
ますますサンドの富岡さん状態です。
そんな霜降り明星の粗品さんとせいやさんにチャンスが訪れました。
”2016年M-1グランプリ”に出場しました。
結果は準優勝!
転機を迎えた霜降り明星の粗品とせいや
予想外のM-1準優勝の結果に喜んだ二人は翌年も
”2017M-1グランプリ”に出場しましたが、今度は決勝を目指していたのにもかかわらず、またも準決勝で敗退することになりました。
『これからや!』
っていうときに頭打ったような状態になった二人は落胆して、立ち直るのが困難なレベルまでに。
しかし、このあたりから、霜降り明星の粗品さんと、せいやさんの頭角が現れ始めました。
”2017年第38回ABCお笑いグランプリ”に出場結果は
見事優勝!
霜降り明星の粗品母への感動エピソード
”2017年第38回ABCお笑いグランプリ”で見事優勝を収めた霜降り明星の粗品さんとせいやさん。
この時の賞金は100万円でした。
コンビ初の初優勝を収めた二人でしたが、その時の粗品さんのコメントが感動を呼びました。
インタビュー時のやり取り
『優勝した賞金を何に使う予定ですか?』
の質問に対して霜降り明星の粗品さんは
粗品
おかあちゃんに使いたいと思っています。
大学も中退して迷惑かけたんで、親高校がしたいです。
まずは温泉旅行に連れて行ってあげたい。
あと、マッサージチェアのような家電とか、IPadを買ってあげたいです。
同志社大学に入れるために積んだ120万円~の入学金。
当然その気になればIpadなんて簡単に買えるでしょう。
しかし、やはりそこは粗品さんの母さん。
贅沢はしない主義なんでしょうね。
そんなお母さんを身近で見てきた粗品さんの感動的なコメントが世間を震撼させた瞬間でした。
霜降り明星粗品とせいやの快進撃
ここから、霜降り明星の快進撃がはじまります。
翌年
”2018M-1グランプリ“”決勝を飛ばして
見事優勝!
その時の動画がこれです!
おもろいですよね~(笑
霜降り明星の粗品さんせいやさんおめでとうございます!(*´▽`*)
霜降り明星の粗品とせいやがM-1グランプリ優勝!まずは母に電話・・・感動エピソード【動画】
2018M-1グランプリを制した霜降り明星の粗品さんとせいやさん。
ヒーローインタビューでのやり取りがまた感動を生みました
2018M-1グランプリヒーローインタビュー
『優勝した気持ちを誰に伝えたいですか?』
の問いに対して粗品さんは
粗品
『まずはお母さんに伝えたいです。
優勝賞金の1000万円が余ったら、お母さんの誕生日に欲しいものを10個買ってあげたいと思います!』
そのご楽屋での粗品さんがお母さんに電話した様子がまたも感動の渦を巻き起こしました。
その時の動画がこちらです。
(´;ω;`)ウッ…
たまらん・・・涙出てくる。
本当におめでとうございます、粗品さん!
粗品さんのお父さんである義秀さんの同級生の方々も
『義秀さんの息子がM-1とったから母ちゃんうれしいんちゃうか』
『義秀さんに見せたかったよな、絶対見せたかったよな・・』
すると粗品さんは涙した。
『ええ涙やのう・・・』
とまたもねぎらいの言葉をかけてくださいました。
まとめ
いかがでしたか?
泣ける記事書けましたでしょうか・・・・
高校生の頃に粗品さんは父を亡くし、女で一人で育ててくれたお母さんに親孝行がしたいと思いつつもなかなか一つの領域にたどり着けない。
そんな中、大学を中退し、ピン芸人で結果をだしました。
その実績をもって誠也さんを誘うも、せいやさんはすでにお笑い界に見切りをつけていた。
それでもあきらめず必死で求愛した結果、霜降り明星が結成。
苦難を乗り越えつつも見事2018年M-1グランプリの王者になりました。
本当に感動をありがとうございました!
これからも爆笑させてください(笑
味希いってこよーと♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

