『川村虹花ってなんで格闘技はじめたの?』
NHKで放送される”みんなの筋肉体操”で、女性アシスタントとして新たなメンバーが発表された川村虹花さん。
”総合格闘家”という肩書からはかけ離れた可愛さで、話題になっていますね!
この記事では
”川村虹花の経歴を可愛い画像入りでwiki風にご紹介♪格闘家の道は母の影響だった!”
と題しまして、川村虹花さんの経歴やデビューの経緯を可愛い画像を交えながらwiki風にご紹介します♪
お時間許す限りお付合いいいただければ幸いです!
気になるトピックをClick!
筋肉体操の女の子は誰?経歴やデビューまでの経緯を調査!地下アイドル格闘家は強く、可愛い仮面女子!
川村虹花さんのプロフィール
名前 | 川村虹花(かわむらななか) |
---|---|
愛称 | なぁちゃん |
生年月日 | 1995年12月26日 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
血液型 | O型 |
身長 | 158cm/48kg |
スリーサイズ | 80/50/80 |
所属グループ | 仮面女子 / アリス十番 /Prism (アリスプロジェクト) |
所属事務所 | アリスプロジェクト / リバーサルジム 新宿 Me,We |
出展:wikipedia
とんでもなく可愛いですよね♪
川村虹花(ななか)さんって読むんですね、全然読めませんでした・・・
そんな彼女は”みんなの筋肉体操”での自己紹介文では以下のように記載されていましした。
1995年生まれ。
アイドル(仮面女子)、総合格闘家。
自信のある筋肉は、「三角筋です。仮面女子で腕を出す衣装が多くて写真などで自分を見るとびっくりします。もはやアイドルの腕ではありません」。
筋トレの魅力は、「成果が目で見てわかるところと、前回よりもキツイトレーニングなどができるようになっていくので自分に自身がつきます。ファンは推し変するけど、筋肉は裏切らない」。
筋肉の悲哀は、「ファンの方にゴツくなったねと言われることですね」。
好きなプロテインの味は、「ココアです。甘くて飲みやすいのが好きです」。
【私の筋肉ヒストリー】
幼稚園の頃からスポーツクラブに入り、一輪車・空中逆上がり・二重跳び・三点倒立などはすぐにマスターし、小学校ではバレーボールをはじめ私の足は丈夫な太い足になりました。
アイドルをやりながらジム通いをして筋トレもしていました。
2年前に格闘技に目覚め、今はアイドルと格闘家を両立させています。
アイドルらしくない体つきになってきていて、アイドルとしてどうなのかと最近思ってきました。マッチョなアイドルが好きだよという方、ぜひ推して下さい。
出展:みんなの筋肉体操 自己紹介文
『ファンは推し変するけど筋肉は裏切らない』
のコメントに『ふふっw』って笑ってしまいました(笑
確かにそうですよね~。
川村虹花さんはご自身でもおっしゃるように、総合格闘家。
いまでこそ格闘家の色が色濃く前面に出ていますが、ベースはアイドルなんですw
そんな異色のマッチョアイドル川村虹花ちゃんの、デビュー経緯や経歴について調べてみました♪
川村虹花の経歴。デビューの経緯はAKBと仮面女子だった
川村虹花さんが芸能界にデビューしたのは高校一年生の時。
いつから芸能界(アイドル)に興味を持ち始めたのかはわかりませんでしたが、スカウトではなく自ら”アリスプロジェクト”のオーディションに参加して採用が決まりました。
もともとAKBのファンだった川村虹花ちゃん。
次第に
『普通の高校生じゃ物足りない。自分でもやってみたい!』
と思うようになり、高校一年生のときに”仮面女子”のライブを見たときに
『これだ!これがやりたかったんだ!』
となり、芸能界入を決意されたようです。
川村虹花ちゃんはデビュー当時からバレーボールに心血注ぐ完全なる”スポーツ女子”だったのですが、21歳の時から”肉体改造&総合格闘家”への道へ進みはじめました。
アイドル時代は主に”仮面女子”のメンバーとして活動。
”新曲オリコン1位記念イベント動画”
なんとも風変わりなアイドルグループですよね(笑
仮面女子というグループはアリス十番・スチームガールズ・アーマーガールズ・イースターガールズという、4つのアイドルユニットが混合された巨大組織グループです。
仮面女子のコンセプトは
”芸能界で居場所をなくした“選ばれなかった者達”が顔を隠すことにより、群れとしてのアイデンティティを手に入れたグループ”
というのが根幹にあるアイドルグループ。
しかも仮面女子には独特のルールがあり、
- 恋愛OK(ただしファンと関係者はNGで、違反した場合は解雇または謹慎)
- 紅白歌合戦に出場した際は、ファンを自宅に招いてもてなす
- 基本仮面は取らない(仮面を外すのは人気メンバーだけで、かつ劇場内のみ)
と常識を取り入れつつも、ファンに寄り添うような形でのルールが敷かれています。
その中でも一番気になるのが
”基本仮面は取らない”(仮面を外すのは人気メンバーだけ、かつ劇場内のみ)
とされています。
まさに”修羅の国ルール”
「対岸」って何だ 修羅の国? pic.twitter.com/BHgDnUHwgr
— ちびまる夫@ちびまる子ちゃん展松屋銀座にて8月開催 (@judo1ponpon) July 28, 2019
知らんかw
動画をご覧いただければわかると思うのですが、センター以外は仮面をつけたまま踊っていますよね!
残念ながらこの時のセンターは 川村虹花ちゃんではないようですが、これだけ可愛くてもセンターになっていないという事は他のメンバーも相当レベルが高いのではと想像が掻き立てられますよね♪
そんなアイドルとしての活動をしつつ、総合格闘家への道を進み始めます。
なんで川村虹花は格闘家になったの?きっかけは母の影響
川村虹花(ななか)ちゃんが格闘技の世界に入るきっかけになったのは 実はお母さんの影響なんだそうです。
川村虹花ちゃんのお母さんは 幼少の時から大の”プロレス好き。”
母の夢は、プロレスラーになることでした。母が子供の頃長与千種さんに憧れて自分でプロレスを研究していたくらい大好きだったみたいで。出展:川村虹花オフィシャルブログ
最終的な経緯こそは書かれていないものの、お母さんは志半ばでプロレスラーへの道を断念した様子・・・
もしかしたら、川村虹花ちゃんはの年齢が現在23歳ということを考えると、現在お母さんの年齢は40再前後ということが考えられるため、まさにこれから!っていう時に川村虹花(ななか)ちゃんを授かったのかもしれませんね。
そういった背景を察してか、オフィシャルブログで
『母の夢がかなった日』
というタイトルの記事が投稿されていました。
今でこそ”総合格闘家”として活動している川村虹花ちゃんですが、実は格闘家の駆け出しはプロレスが始まりだったそうなのです。
このブログが投稿された、2017年2月に”ガンバレ☆プロレス”のオーディションに参加して見事合格し、切念の母の夢を代わりに達成したのでした。
川村虹花の格闘家としての戦績(成績)は?
極楽とんぼの山本をボコボコにした動画も!
アイドルと格闘家の二刀流の川村虹花ちゃん。
実際彼女が格闘家になるに当たり、周りの目は冷ややかなものだったそうです。
『アイドルだから負けても仕方がない』
『どうせ話題作りだろ』
なんて言葉を投げかけられることもしばしばあったのだといいます。
プロレスデビューした後、川村虹花ちゃんは一戦したのみで総合格闘家へ転身してしまいます。
そんな川村虹花ちゃんの戦績(成績)はどのようなものだったのでしょうか。
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日 × MAO 5分2R終了 判定0-3 DEEP JEWELS 24 2019年6月9日[15] × あい 1R 3:01 TKO(パウンド) RIZIN 平成最後のやれんのか! 2018年12月31日 ○ 宗田智美 5分2R終了 判定3-0 DEEP JEWELS 22 2018年12月1日 × YUKO 1R 3:23 チョークスリーパー DEEP JEWELS 21 2018年9月16日 ○ 山崎桃子 1R 0:39 TKO(レフェリーストップ) DEEP JEWELS 20 2018年6月9日 × 古瀬美月 5分2R終了 判定0-2 DEEP JEWELS 19 2018年3月10日[16] 出展:wikipedia
全6戦中2勝4敗
以下の動画は見事勝利を収めた
”川村虹花vs宗田 智美”戦の動画です。
いかがですか?
”にわか格闘家”なんて言葉が全く似合わないナイスファイトですよね!
今の所決していい成績とは言えないのかもしれませんが、まだまだデビューしたてですから、これからますます実力をつけて戦績も良くなっていくことでしょう!
極楽トンボの山本をボコボコにしばいた動画はこちら!
この企画面白いですよねw
極楽とんぼの山本さんも全然手を抜かなくて、普通に彼女の顔面にパンチを浴びせます。
そんな風景を見ていると、
『うわぁ・・・可愛そう・・』
ってなってしまうのですが、山本さんのあの体型。
川村虹花ちゃんのスタミナには勝てず、後半は防戦一方でボコボコにする展開へ(笑
ついつい応援したくなりますよねw
筋肉体操の女の子はアイドル兼格闘家の川村虹花!名前の読み方が難しい、超絶かわいい仮面女子!
いかがでしたか?
この記事では
”筋肉体操の女の子は誰?川村虹花の経歴を可愛い画像入りでwiki風にご紹介♪”と題して彼女の経歴やデビューの経緯などを調べてみました。
失礼ながら私自身も
『アイドルで格闘技なんて・・・』
って思っていましたが、想像を超える本気の戦いを見て魅せられてしまいました。
今後はますます、”異色系マッチョアイドル”としての活躍が期待されますね!
今後も応援していきます!
川村虹花ちゃんがボコボコに殴られ号泣した感動の”あい戦”動画についてはこちらでまとめています。
もしよろしければ見ていってくださいね!
▶川村虹花がボコボコ馬乗りKO負け!”RIZIN”VSあい戦動画。仮面女子が号泣!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!