『何で、こんなバレバレの盗作するの?』
これが僕は一番初めに思った疑問です。
当然ここまで大っぴらに作品をパクったら騒ぎになるのは必至。
その時”勝海麻衣”さんの作戦じゃないのか?“と思い始めました。
で、次から次へと出てくる
盗作!パクリ!オマージュ!盗撮!
既に現時点で判明しているものだけでも数十点。
とてつもない量です。
それを見るたびに疑問が確信に変わっていきました。
この”虎の絵”を含む数々の盗作品は、勝海麻衣さんのプロモーションのために散っていった作品だったと。
その詳細をお伝えします!
気になるトピックをClick!
勝海麻衣の盗作画像比較
盗作なんてしちゃったんだろうね・・
正直はじめは、似てるっちゃぁ似てるけど、
”どこまで似てたら盗撮なん?”
って疑問がふと沸いてきたんやけどね。
その元の原作を構成する要素が似ていると盗作に当たるみたいやねんな。
ちょっとまず比較画像を見てもらった方がいいかな!
引用:オオカミ速報うるふろぐ
すごい迫力だね~
勝海さんの書いた虎は背中から手ぇ生えてるしなwww
気付かなかった・・・
せやけど次に紹介する比較画像で、ある仮説が確信に入っていったんよ。

そうなんです、はじめは僕も虎の絵を見て、”人によっては”盗作とも言い切れないんじゃないの?
って思っていたのですが、この犬の絵。
完全に模写ですよね。
更生だけ真似たってレベルではないですよね!

他にはこんなのや

こんなものまで、ありとあらゆる原作をパクりまくってるんですよね。
そこであなたも疑問に思いませんでしたか?
”何でこんなすぐにバレる盗作を書いて公表したのか?”
そうです。
虎の絵だけならともかく、他の犬・鳥の絵なんかは完全に丸写し。
これには勝海麻衣さんの計算高い戦略と作戦があると確信しました!
もちろん、これからお話しする内容は僕自身の憶測でしかありませんが、僕自身はやけに腑に落ちた感じがしたと同時に、勝海麻衣さんが恐ろしくなりました。
勝海麻衣の3つの野望
似ているだけならまだしも、実際に模写をしているシーンまでSNSで公表している勝海麻衣さん。
当然個人的に所有するなら全く問題の無い世界ですが、彼女自身モデル業もやっており、この知名度を上げる行為に関しては完全な”営利目的”に該当します。
下手すりゃ、著作権で訴えられる可能性がバカ高い!
何で勝海麻衣さんは そんなリスクを背負ったのか・・・
それを、検証してみました。
勝海麻衣の野望①炎上上等!自身のプロモ
まず初めに考え付くのは
どう考えても『勝海麻衣』という存在を世間に知らしめること。
では、今回その作戦については上手くいきましたでしょうか・・・?
結果は【大成功!!】
ですよね!
盗作だろうがパクリだろうが、
僕自身も全く知らなかった
『勝海麻衣』
と言う存在を嫌でも認識するようになりました。
しかも連日トレンドになるほど話題になっています。
勝海麻衣の野望②湯島ちょこに対する攻撃

この方は日本で3人しかいない”銭湯絵師”の一人です。
もうすでに知られている話ですが、勝海麻衣さんよりも先に、銭湯アイドル兼”銭湯絵師見習い”の”湯島ちょこ”さんが先に弟子入りしている事になっています。
しかし、丸山さんの弟子の座を 勝海麻衣さんが”大人の権力”を使って奪ったがために、”湯島ちょこ”さんが怒りのツイートをしたことで更なる炎上を巻き起こしました。
事の発端は勝海麻衣さんの盗作疑惑だし
全ての元凶は丸山さんを使って町田さんがビジネスをしようとした事— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) April 10, 2019
一連の騒動は湯島のせいとかパクリは湯島がやった事とか印象操作を向こうがやり始めているけれど
私は創作元に筋通すし
創作元をリスペクトするし
間違えたらちゃんと謝れるなにもかもないがしろにして
創造も尊厳も踏み潰す
勝海麻衣さんとは違う— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) April 10, 2019
モロですw
湯島ちょこさんが怒るのは当然です。
一方、勝海麻衣さんの方は”大人の権力”を使った作戦により、弟子の座を奪ったあと、邪魔になるのはちょこまか攻撃してくる”湯島ちょこ”さん。
その湯島さんに対して、師匠との共作の場面を見せつける様に投稿すること自体”湯島ちょこ”さんにとってどれほど屈辱的だったのでしょうか・・・
本当に恐ろしいです。
勝海麻衣の野望③銭湯絵師業界の宣伝

これは少し考えにくい事ですし、繰り返しになりますが、今回の騒動で”銭湯絵師”と言う職業が一気に世に広められました。
僕も含めて今まで一回たりとも聞いたことがなかった人も多いのではないでしょうか?
純粋に勝海麻衣さんが丸山さんのもとに弟子入りしたとしても、この業界を日の目にさらさない限り、ローカル活動に没することになります。
勝海麻衣さんがいくら可愛くても、ローカルアイドルどまりです。
銭湯も減っていき、ゆくゆく先細りが目に見えているこの銭湯絵師業界。
それが、この大爆発です。
どう考えても炎上を逆手に取った勝海麻衣プロモーション大作戦としか考えられません(笑
勝海麻衣、炎上して得た知名度を武器に何を企む

ネットの声をみると
『はい、パクった時点で終わり~』
『芸術家としてこれはアウトでしょ~』
と、批判の声が集まっています。
が!しかし、いずれこんな騒動は長くは続きません。
いつの間にか消えてしまうんです。
一度ついた”知名度”はそう簡単には消えません。
”べつに・・・”発言で世間を揺るがした
”沢尻エリカ”さんも、
不倫で大騒動になった
”ベッキー”さんもそう。
今後何かと、いい意味でも、悪い意味でも話題になりやすい人になったんです!
芸術家として終わり?
芸術家として終わっても数年たてば、タレントでも何でも身の振りようがあります。
これを作戦と呼ばずに何というのでしょうか?
View this post on Instagram
これは盗作疑惑が浮上した後の勝海麻衣さんのインスタです。
コメントもなく写真をアップしただけで、批判のコメントが多数。
そんな中でも『応援しています!』といった声もある。
この状況を見てどう思われますか?
疑問点としては
- なぜ今のタイミングで投稿したのか?
- コメントが荒れるのを承知の上なのか
- 何故謝罪もしないのか
恐らくこれこそが勝海麻衣さんの作戦です。
怒りの感情を世間があらわにするほど、”勝海麻衣”の名前が拡散されていきます。
どう考えてもプロモーション作戦は
【大成功!】
しかし、盗作したとなると”損害賠償”でえらいことになるのでは?
って思いますよね!
では著作権侵害でどれ程の金額を請求されるのか・・・
気になる著作権侵害の賠償額!
「ヨミウリ・オンライン事件」は、読売新聞社が自社が運営するWEBサイトの著作権が侵害されたとして他社に対して「6825万円」の損害賠償をしたケースですが、裁判所が認めた賠償額は「23万7741円」に過ぎませんでした。
●ヨミウリ・オンライン事件
(東京地方裁判所平成16年3月24日判決・知的財産高等裁判所平成17年10月6日判決)請求額:6825万円
裁判所の賠償命令:23万7741円出展:咲くやこの花法律事務所
6825万円賠償請求に対して
23万円ですよ!?(笑
確かに安くないと言えば安くないのかもしれませんが・・・
広告費と考えてみればどうでしょうか?
50万円以下で、ここまで自分の名前を世間に広める事が出来る広告の方法が他にあるのでしょうか?
いえ、絶対にありません。
しかも数日間で爆発的に勝海麻衣の名前を広める事が出来たのです。
”虎の絵”の盗作の件も、もちろんその気になれば損害賠償責任を追及できるかもしれません。
しかし、そうするためにはパクられた側もいろいろと動く必要があるうえに、ヨミウリ事件同様に”思っていた額を貰えない”可能性も高い。
そうなると益々勝海麻衣さんの有利な方向へ話が進みそうなものです。
訴えられたらお金払えるの?
ここはお父さんの出る場面でしょう。
根拠がないので名前は出しませんが、勝海麻衣さんのお父親は外科医です。
母校の成人式行けなかったけど、帰りに父にご飯連れて行ってもらえました😭🙏 pic.twitter.com/wgknC5AYJr
— mai katsumi / 勝海麻衣 (@katsumi60411) January 12, 2015
すごく親子とも仲がよさそうですし、お店の背景見てくださいよ。
めちゃ高そうww
やはりそれなりにお金も持っているでしょうし、勝海麻衣さんのスポンサーとして動いていた可能性が高いですよね。
それに、勝海麻衣さんが有名になって稼ぐようになったら、”株式優待”的な配当が返ってくる可能性も高い。
パクられた側にもメリットが!?

逆にパクられた側の立場を考えると
確かに不快ではあるでしょうが、”猫将軍”さん・”湯島ちょこ”さん・”銭湯絵師と言う業界”・”丸山清人”さんという絵師の存在も合わせて、爆発的に認知が広まったのです。
大変失礼な話かもしれませんが・・・
少なくとも利益に変わった部分もあるのでは?
っと考えるのは僕だけでしょうか。
勝海麻衣、丸山師匠との師弟関係解消
今回の騒動勝海麻衣さんともに”芋ずる式”で有名になってしまった丸山さん。
この弟子の入れ替え騒動の一件で、丸山さんにまで非難の声が挙がるようになりました。
それが、丸山さんのHPにて衝撃の発表が
今般弟子である勝海麻衣氏より師弟関係の解消の申し出がありその申し出を受諾して 2019年4月5日をもちまして勝海氏との師弟関係を解消致しました。
勝海氏を一人前の銭湯背景画絵師に育てるよう指導の途中でこのようなことになりましたこと、非常に残念に思っております。
勝海氏には今後も頑張って自分の道を歩んでいってもらいたいと心から願っております。
したがいまして今後の勝海氏の銭湯に関わる活動等に関しましても当方とは一切関わりがございませんことをご了承下さい。
また私は勝海氏以外に弟子をとっていた事実はございませんので、今後それに関連して「丸山清人」の名称を勝手に用いた活動等を発見した際には法的措置の検討もさせていただくつもりでございますことを申し添えさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
丸山清人
出展:丸山清人公式HP
何という事でしょう。
勝海麻衣さんからの申し出により師弟関係解消!?
新聞の一面に載りそうなタイトル(笑
さらに
”勝海氏以外に弟子を取っていた事実はございません”
えwwちょww
って感じですよね!
って今までの話どうなるの?
”湯島ちょこ”さんが偽証していたってことになりますよ!?
ここにきて根底からひっくり返すような丸山氏の発言。
一体何が本当で何が嘘なのか・・・
勝海麻衣の核心的盗作の野望まとめ

いかがでしたか?
もちろんここに述べたものは 私の推測にすぎませんが、これに沿って考えると腑に落ちる部分もあったのではないでしょうか?
世間では余罪とか犯罪扱いされていますが、盗作は犯罪ではありません!
この機にこの事は知っておいてくださいね!
【決してやってはいけない事ですが犯罪ではありません】
これは刑事事件ではなく民事トラブルですので、損害賠償責任を問われる可能性は高いですが、あくまでも民事での出来事です。
勝海麻衣さんのまとめ
- 今回の騒動は自身のプロモーション作戦である可能性が高い!
- 著作権の損害賠償が思ったよりも低い!
- 広告効果>損害賠償額!
- 勝海麻衣さんはいずれバラエティに出そう・・・w
- 芸術家でなくても全然平気!
あ~もしかしたら、彼女は天才なのかもしれない・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました!