『いやぁぁ!コンサート中止ぃぃ!?』
2019年5月19日にジャニーズ事務所からアリーナで開催予定だった、Hey!Say!JUMP!のファンのせいでコンサートを”本年中”は見送るとの発表があり、一般のファンから悲鳴が起きました。
再三ジャニーズ事務所からは、激化するファンのマナー違反に対しての注意喚起を呼びかけたが改善が見られなかったための措置だったと言います。
一体どんなマナー違反があったのでしょうか。
今回のHey!Say!JUMP!の件や、過去に起きたものも含めご紹介します。
マナーは守ろうね・・・
こんな感じで中止になったら何にもならないので・・
気になるトピックをClick!
Hey!Say!JUMP!ファンのせいでアリーナコンサート中止!事前に発表されたファンのマナー違反関する注意喚起!
アイドルグループ「Hey!Say!JUMP」が19日、公式サイトを更新。アリーナ会場でのコンサートを見送ると発表した。これまで一部ファンに対して公共交通機関の利用マナー改善を再三訴えていたが、状況が改善されなかったためとした。
サイトで「Hey!Say!JUMPファンの皆様にお知らせがございます。先般、ジャニーズネットにおきまして、『公共交通機関の利用マナーに関するお願い』を掲載いたしました。この数年メンバーからも直接のお願いをさせていただいておりましたが、ツアー移動時に一般のお客様に対して多大なご迷惑をお掛けする状況が改善にいたらなかったことを踏まえまして、デビュー以来継続して参りましたアリーナ会場でのコンサートを本年は見送らせていただきます」と説明した。
「全国各地での開催を望むメンバーにとりましては苦渋の決断であり、全員が強く来年以降の全国ツアー再開を希望しております」とメンバーの思いも記した。
ジャニーズ事務所はこれまでもマナー改善を訴えたが、今月16日に「ルールを守って応援してくださる多くのファンの皆様とルールを守っていただけない方とのマナーの差は開く一方でございます」と厳しい状況を説明。「何らかの対応を取らざるを得ないと考えております。タレントならびに当社としましては今まで通り東京以外の地域での活動が継続できますよう、皆様にご協力のお願いを再度、お知らせ申し上げます」としていた。
出展:スポニチアネックス
ファンの迷惑行為(マナー違反):新幹線編
ファンの迷惑行為
- タレントが利用することを予想し、駅でタレントを待ち受ける
- タレントを追いかけ付きまとう
- 駅構内を移動する間、・駅構内やホームに溜まり、通路を基ぐことで他のお客さまやタレントの通行を妨げる
- タレントと同じ新幹線に乗車し、タレントを見るために車両のデッキや通路に溜まる ・ホームで指定されたラインを超えて新幹線に近づき、発車を妨げる
ファンとしては一目近くで見たい!
という想いがあり、かなりの時間を待機して過ごしていたのでしょうが、さすがに行き過ぎている感じはしますね。
完全に妄信的な行動に見えます。
ファンの迷惑行為(マナー違反):飛行機編
飛行機での迷惑行為
- タレントが利用することを予想し、空港でタレントを待ち受ける
- 空港内を移動する間、タレントを追いかけ付きまとう
- 空港ロビーや保安検査場付近、搭乗ゲート前などに溜まり、通路を基ぐことで他のお客さまやタレ ントの通行を妨げる
- タレントが搭乗する飛行機の航空券を購入し、タレントが搭乗するまで搭乗しない
ファン同士であるなら気持ちも理解してくれるのかもしれませんが、そうでない人の方が圧倒的に多いのが公共交通機関です。
こんなファンの迷惑行為によってダイアが遅れ、仕事に支障をきたすとなると、相当な数のクレームがジャニーズ事務所に殺到しているはずです。
今回の様な迷惑行為は当然今に始まった事でなく、長年の悩みの種とも言えますね。
2018年のKing&Prince(キンプリ)宮城公演の際にもファンのマナー違反に厳重注意が・・・
King&Prince(キンプリ)迷惑行為内容(マナー違反)
ファンの迷惑行為・マナー違反内容
- 駅員、警備員、スタッフの注意を無視する過剰な付きまとい行為
- 駅構内でタレントの進路を妨害する行為
- 一般の乗降客の方々の乗車を妨げる行為
- 新幹線の車両に近づき発車を遅延させる行為
- 新幹線の車内でタレントの乗車車両の前後のデッキに留まり、一般の方の通行を妨げる行為
- タレントの写真、動画を撮影する行為
とまぁ似たような内容ですね。
要するにほとんど改善がみられてないと言う事なのでしょう。
マナーを守っているファンからしたら全く持って迷惑極まりない内容ですね。
自分一人ぐらいやったところで・・・
との集合体が大きな迷惑行為につながります。
是非とも最低限のマナーは守ってほしいところですよね。
今回のアリーナコンサート中止に対してネットが燃えています。
Hey!Say!JUMP!アリーナコンサート中止に対するネットの声
『JUMPごめんねぇファンのせいでツアー開催出来なくさせてごめんねぇ』
って違うでしょ。正しくは
『JUMPのツアー出来なくなるくらい迷惑かけてごめんなさい一般の方々』
なんじゃないだろうか。。謝る方向が変わらない限り、この問題なくならないよ。
— joria@だいちゃー新入り (@joria98773435) May 19, 2019
ルール守らなくてもツアーなくなんないし円盤化もするでしょって思ってる人。
そーゆー人がいるからこうなるんだよ?
どこのグループだってそう。
ほんとの大好きな行きたいファンがあなた達のせいで行けなくなる。
責任が取れないんだったらしっかりルール守って。 pic.twitter.com/RK7oxrhVAH— まつぼっくり (@sexylovers_so) May 19, 2019
とんでもない言い分に目眩する。ファンのせいだって言わなきゃ抑止力にならない。
こんなやつばっかりじゃないのは分かってるけど、JUMP担はこれだから…ってなるよこんなじゃ。 pic.twitter.com/3FrYvyNe2Z— 単純迷路 (@tanjunmeiro) May 19, 2019
山田さんに土下座して謝りたい。
こんな事言ってもらってありがたいのに、ファンのせいでアリツアをなくしちゃった。
ほんとにごめんなさい。
来年はアリツアまた再開できるよう祈ってます。 pic.twitter.com/ExpTd1jvje
— い の む し 🍄 (@in_ms_6022) May 19, 2019
アリーナツアー開始!
2年連続!
3年連続!
4年連続!
5年連続!
6年連続!
7年連続!
8年連続!
9年連続!
10年連続!
11年連続!12年連…
今まで、デビュー当時から毎年あったHey!Say!JUMPのアリーナツアー
一部のファンのせいで
ストップした…止めてしまった…ほんまにごめん、JUMP…ごめん
— ゆうかりんこ🐰💎 (@YuuuKaaa0810) May 19, 2019
ジャニヲタさん!まずルールから確認して行きましょう!盗撮はだめっていう当たり前のことは知ってるけどルールを詳しく知っている人は少ないみたい!だから、ルールを勉強していきましょう!ジャニーズネットとかFCの一番最初の緑の紙(私の場合)に沢山書いてあります!ルール教えて欲しいです!(リプ)
— 花 (@Hana_hana_0126) May 19, 2019
何度でも言う。
ルールを知れ。
知らぬものは恥を知れ。
誰にブロックされようと好きにすればいい。
他グループファンの皆さんへ告ぐ。
笑っている暇があったら、ジャニーズネットの注意事項片っ端から読んで。— あやJUMP愛ing♡ 固定ツイ見て。 (@JUMP_ayana2003) May 19, 2019
このように”JUMPに謝りたい”と実際にファンのせいとなった該当者と思われる方々のツイートも散見されます。
今回の措置を受けて改心してくれるといいのですが、的外れにジャニーズ事務所に対して怒りの矛先を向けている人もいるようですね。
これはなかなか改善も遠い先の話かもしれません。
ファンのせいでHey!Say!JUMP!のアリーナコンサートが中止!マナーを守って迷惑行為は排除しよう!
いかがでしたか?
今回のコンサート中止は誰が一番打撃を受けているのかと言えば、ジャニーズ事務所とHey!Say!JUMP!のメンバーです。
かなりの損害額も出ているでしょう。
ファンのせいでこうなった事実を真摯に受け止め、ファン自らが自覚をもってマナーを守っていくべきです。
自分がやりたいことを優先した結果、応援しているはずのアイドルに対して、攻撃してしまっている事実。
どうにか自覚して頂きたいところですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!