『あのマイキーさんがうつ病ってほんと?』
東京ゲゲゲイのマイキーさんがある日投稿したインスタのメッセージ本文に、鬱との表記があって、注目が集まりました。
今はもう削除されちゃってて確認できないんですが、そのメッセージを保存してたので紹介しちゃいます。
でも、東京ゲゲゲイのマイキーさんといえばパフォーマンスのカリスマ。
一見そんな病気とは無縁のようにも感じるんですが、意外な過去です。
この記事では問題のインスタ投稿の紹介とそこから再度復帰したマイキーさんについて書いています。
あと、東京ゲゲゲイのパフォーマンス動画も集めてみ見たので、ぜひ楽しんでやってください!
マイキーさんの詳しい紹介はこちら

気になるトピックをClick!
東京ゲゲゲイ マイキーが即削除したインスタ投稿文
東京ゲゲゲイのマイキーさんは過去に”鬱病”であったことが知られています。
”鬱病”を発症した時期こそはわからないものの、彼氏との失恋がきっかけではないかと言われています。
以下、既に削除されたマイキーさんのインスタ全文です。
私はあなたから見て、幸せそうに見えるだろうか、自信を持って歌やダンスをしているように見えるだろうか、楽しんでいるように見えていただろうか。私はずっと病だった。心の病だった。抗鬱剤を飲んで一時的に良くなっても、問題は解決しなかった。ずっと不安や恐怖と戦っていた。地獄のようだった。デブだ ブサイクだ、自分でもそう思っていたが、例え冗談でも愛してる人に言われることは心がボロボロになっていった。自分の顔も体も声も歌もダンスも、どんどん嫌いになっていった。ステージに出たくない、こんな状態でステージに出たくない、見られたくない。でもプロとして、頑張らなくちゃいけない。見にきてくれる人、オファーをしてくれる人のため、出なくちゃいけない。自信を持ってるように振る舞わなきゃいけない。死にたかった、死のうと試みた、死んだほうが楽だった。でもできなかった。周りからは勘違いされ、ずっと孤独だった、でもすべては私が悪かった。私が私を大事にできない私が悪かった。でも今、必ずアーティストとして、成功すると決めた。何度でもチャレンジすると決めた、私は家族、友達、仲間のために生きる。そして支えてくれる人、歌を聴いてくれる人、ダンスを見てくれる人、ライブに来てくれる人。まだまだ未熟な歌やダンスも、成長して私が変わることにした。心配されたいわけではない、心配をかけたいわけでもない。ただ告白をしたかった。これからも果てしなき芸の道を歩む私の意思を。引用元:牧 宗孝(MIKEY)tgmikey Tokyo GegeGay Instagram
”私はあなたから見て、幸せそうに見えるだろうか、自信を持って歌やダンスをしているように見えるだろうか、楽しんでいるように見えていただろうか。”
この一文がやりきれない胸の内を物語っていますね。
恐らく彼氏に対しても、”嫌われたくない一心でかなり気を使っていた”んだと思います。
本当はやりたくないことまで、彼氏の言われるがままに、やったりとかしていたのではないでしょうか。
男と男の恋愛事情は正直ちょっと分からないのですが、男性の方が”彼氏”を見つけるって言う事は”彼女”を見つけるよりもはるかにハードルが高い気がします。
だからこそ一人一人に対する思い入れも貴重さも増すはずですよね。
以下の動画はマイキーさんのインタビュー動画ですが、なんというか優しい感じが肌で感じられると思います。
東京ゲゲゲイ マイキーのうつ病ってどんな病気?
現時点では”鬱”の状態は落ち着いているようです。
しかし、鬱病ってのはその人の考え方に常に依存しているので、”治る”という概念は無いんですよね。
これもAAAの西島隆弘さんの椎間板ヘルニアと同じ”うまく付き合っていく形の病気”ですね。

この”鬱”ってやつは忙しくしている時なんかは症状が出にくいんですが、時間を持て余したりしたときに『なんかしなくちゃ』といった焦る感覚があり、勝手に自分を追い込んでしまうといった特徴があります。
”心と体が逆の動き”をしてしまうんです。
これがまたしんどいんですよね・・・
でも今はインスタ投稿文の最後の方にもあった、
『家族・友達・仲間のために頑張る』
と決断した後からは、過去を振り返るのをやめて、精力的に動くようになったんでしょうね!
一度前進すると決めると、意外とこの病気は好転しやすいのが特徴です。
鬱でふさぎ込んでいる人は『傷つきたくない』『責められたくない』という想いが人以上に強くなって、人との接触を避けたり、極力行動しないようにして自分の事を守り始めます。
結果さらに症状が重くなると言った悪循環が生まれるのです。
続いてマイキーさん率いる東京ゲゲゲイのパフォーマンス動画を紹介します!
東京ゲゲゲイパフォーマンス動画の紹介
さよならダーリン
ほんまにかっこいいですね!
でも、皆さんもそうだと思うんですが、どうしてもBowばっかり目で追ってしまうんですw
Yes or NO
見たくないマイキーさんのパンツを見せつけられるパフォーマンス動画です(笑
すごくポップな感じでK-POPを彷彿させる演出でですね!
改めて言いますがマイキーさん以外は全員女性です。
これはどう考えてもBowに視線が行くように設計されていますね。
一人だけベビードール系の衣装とか、これ以上ないぐらいのインパクトを与えてきます。
Egoist
女性視点からの身勝手な男に対するメッセージが印象的です。
なかにはまぁまぁ”こころにグサッとくる言葉”も・・・w
愛のフルコース(feat.武田真治)
武田真治と言えばサックスですよね。
この作品はかなりゲイ色が強い作品ですねw
でもやっぱり僕のお気に入りはこの作品
ゲゲゲイの鬼太郎
東京ゲゲイの舞台やSNSアカウントは
東京ゲゲゲイの舞台は公式ページから確認できます。
で、東京ゲゲゲイのメンバーの個人インスタのアカウントは 冒頭のインスタの投稿を最後に全員がアカウント削除されています。
Twitterアカウント
東京ゲゲゲイ TOKYO GEGEGAY
オフィシャルインスタ
ファンクラブ
会員費は300円/月 安w
3大キャリア決済可能でクレジットカードでの会員登録も可能です。
まとめ
失恋がきっかけで、”鬱”を発症した東京ゲゲゲイのマイキーさん。
今となっては家族の為、仲間の為、ファンのために精力的に活動しています。
今でもかなり有名になってきたのですが、これからはもっとブレイクするのは間違いありません!
今まで知らなかった方も、今後メディアで紹介される機会も多くなっていくと思うので”ゲゲラー”も増えていくはず。
今後の活躍に期待ですね!
最後までお使いいただき、ありがとうございました!
